(※)私たちが行う感染症対策と、お客様方へのお願い
●劇場入り前にキャスト、スタッフ全員でPCR検査を受けて全員陰性の場合に公演します。公演期間中も1日おきにキャストは検査します。
●上演時間は2作品合わせて60分です。途中休憩はありません。
●市田邸は換気環境がきわめて良好な施設ですが、換気のために上演中も外部との戸は開けたまま公演いたします。あたたかい格好でお越しください。
●当日、発熱、倦怠感、鼻水、喉の痛み、関節痛など風邪に伴うような症状のある方、自宅待機期間中の方は、ご来場をお控えください。その際、キャンセルのご連絡をいただけると有り難いです。
●不織布マスク着用でのご観劇、咳エチケットの留意をお願いします。マスクをお持ちでない方は受付でお渡しいたします。
●医療機関で使用されております、アルコール消毒液を用意しております。入場前に手指の消毒をよろしくお願いします。
●入場前に非接触体温計での検温にご協力ください。検温結果によっては改めて体温測定をさせていただき、37.5℃以上の場合はご入場をお断りします事をご了承ください。
●受付、会場スタッフはマスク着用でご対応させていただきます。受付担当者は手袋を着用いたします。
●俳優のお見送りは行いません。感想などお聞きしたいのは山々ですが、アンケートのご利用をお願いします。差し入れは受付でお預かりいたします。
演劇はお客様とつくり手が時間と空間を共有するからこそ成り立つと考えています。また、だからこそ価値があると信じています。完全に感染症が克服されてから演劇は行うべきという考え方もあると思います。ただ、どのような状況でも演劇はありたいと思いますし、このような状況でも観に来ていただける皆様に、だからこそ心に残るお芝居をお届け出来たらと考えます。
どうぞよろしくお願い致します。(さんらん 尾崎太郎)
(※)私たちが行う感染症対策と、お客様方へのお願い
●劇場入り前にキャスト、スタッフ全員でPCR検査を受けて全員陰性の場合に公演します。公演期間中も2、3日おきにキャストは検査します。
●上演時間は2時間10分です。途中換気のために10分間の休憩をいただきます。
●アトリエ第Q藝術は換気環境がきわめて良好な施設ですが、換気のために開場・休憩中は劇場の大窓を解放します。また、上演中も外部とのドアは開けたまま公演いたします。
●当日、発熱、倦怠感、鼻水、喉の痛み、関節痛など風邪に伴うような症状のある方はご来場をお控えください。その際、キャンセルのご連絡をいただけると有り難いです。
●マスク着用でのご観劇、咳エチケットの留意をお願いします。マスクをお持ちでない方は受付でお渡しいたします。
●医療機関で使用されております、アルコール消毒液を用意しております。入場前に手指の消毒をよろしくお願いします。
●入場前に非接触体温計での検温にご協力ください。検温結果によっては改めて体温測定をさせていただき、37.5℃以上の場合はご入場をお断りします事をご了承ください。
●受付、会場スタッフはマスク着用でご対応させていただきます。受付担当者は手袋を着用いたします。
●当日、演者に近い席でフェイスガードを装着してご覧いただく方がいますが、公演関係者と、満席になってからお申し込みいただいたお客様に、同意の上でご観劇いただいております。原則、演者にとても近い席はご案内いたしません。
●俳優のお見送りは行いません。感想などお聞きしたいのは山々ですが、アンケートのご利用をお願いします。差し入れは受付でお預かりいたします。
演劇はお客様とつくり手が時間と空間を共有するからこそ成り立つと考えています。また、だからこそ価値があると信じています。完全に感染症が克服されてから演劇は行うべきという考え方もあると思います。ただ、どのような状況でも演劇はありたいと思いますし、このような状況でも観に来ていただける皆様に、だからこそ心に残るお芝居をお届け出来たらと考えます。
どうぞよろしくお願い致します。 (さんらん 尾崎太郎)
(※)私たちが行う感染症対策と、お客様方へのお願い
●劇場入り前にキャスト、スタッフ全員でpcr検査を受けて全員陰性の場合に公演します。公演期間中も2日おきにキャストは検査します。
●上演時間は70分です。アトリエ第Q藝術は換気環境がきわめて良好な施設ですが、換気のために開場中は劇場の大窓を解放します。また、上演中も外部とのドアは開けたまま公演いたします。
●当日、発熱、倦怠感、鼻水、喉の痛み、関節痛など風邪に伴うような症状のある方はご来場をお控えください。その際、キャンセルのご連絡をいただけると有り難いです。
●マスク着用でのご観劇、咳エチケットの留意をお願いします。マスクをお持ちでない方は受付にて50円で購入の上ご観劇ください。
●医療機関で使用されております、アルコール消毒液を用意しております。入場前に手指の消毒をよろしくお願いします。
●入場前に非接触体温計での検温にご協力ください。検温結果によっては改めて体温測定をさせていただき、37.5℃以上の場合はご入場をお断りします事をご了承ください。
●受付、会場スタッフはフェイスガード、マスク着用でご対応させていただきます。受付担当者は手袋を着用いたします。
●俳優のお見送りは行いません。感想などお聞きしたいのは山々ですが、web アンケートのご利用をお願いします。差し入れは受付でお預かりいたします。
演劇はお客様とつくり手が時間と空間を共有するからこそ成り立つと考えています。また、だからこそ価値があると信じています。完全に感染症が克服されてから演劇は行うべきという考え方もあると思います。ただ、どのような状況でも演劇はありたいと思いますし、このような状況でも観に来ていただける皆様に、だからこそ心に残るお芝居をお届け出来たらと考えます。
どうぞよろしくお願い致します。 (さんらん 尾崎太郎)
(※)私たちが行う感染症対策と、お客様方へのお願い
●キャスト・スタッフは公演直前にPCR検査を受け、陰性と結果が出ております。
●上演時間は2時間15分です。途中10分間の休憩を挟みます。会場のBUoYは地下ではありますが、元銭湯で換気状態は良好です。開演前、休憩中は大型の換気扇を使用します。また、上演中も含めて、常に非常口を開け放ち外気が入るようにいたします。
●当日、発熱、倦怠感、鼻水、喉の痛み、関節痛など風邪に伴うような症状のある方はご来場をお控えください。その際、キャンセルのご連絡をいただけると有り難いです。
●マスク着用でのご観劇、咳エチケットの留意をお願いします。マスクをお持ちでない方は受付にて50円で購入の上ご観劇ください。
●医療機関で使用されております、アルコール消毒液を用意しております。入場前に手指の消毒をよろしくお願いします。
●入場前に非接触体温計での検温にご協力ください。検温結果によっては改めて体温測定をさせていただき、37.5℃以上の場合はご入場をお断りします事をご了承ください。
●受付、会場スタッフはフェイスガード、マスク着用でご対応させていただきます。受付担当者は手袋を着用いたします。
●俳優のお見送りは行いません。感想などお聞きしたいのは山々ですが、webアンケートのご利用をお願いします。差し入れは受付でお預かりいたします。
演劇はお客様とつくり手が時間と空間を共有するからこそ成り立つと考えています。また、だからこそ価値があると信じています。完全に感染症が克服されてから演劇は行うべきという考え方もあると思います。ただ、どのような状況でも演劇はありたいと思いますし、このような状況でも観に来ていただける皆様に、だからこそ心に残るお芝居をお届け出来たらと考えます。
どうぞよろしくお願い致します。 (さんらん 尾崎太郎)
(※)私たちの感染症対策と、お客様方へのお願い
●キャスト・スタッフ全員、公演直前にPCR検査を受け、陰性と結果が出ております。
●上演時間は約45分となっております。会場の家劇場は風通しの良い日本家屋です。演出として開場中および上演中、縁側の窓を開け続けます。
●開場は開演時間の15分前です。受付開始は開演の30分前ですが、原則としてお待ちいただく場所は設けません。開演の15分前から10分前にお越しいただけると幸いです。
●当日、発熱、倦怠感、鼻水、喉の痛み、関節痛など風邪に伴うような症状のある方はご来場をお控えください。その際、キャンセルのご連絡をいただけると有り難いです。
●マスク着用でのご観劇、咳エチケットの留意をお願いします。マスクはこちらでもご用意しております。
●医療機関で使用されております、アルコール消毒液を用意しております。入場前に手指の消毒をよろしくお願いします。
●入場前に非接触体温計での検温にご協力ください。37.5℃以上の場合はご入場をお断りします事をご了承ください。
●俳優以外のスタッフはフェイスガード、マスク着用でご対応させていただきます。受付担当者は手袋を着用いたします。
●敷地内(屋外)で俳優のお見送りをいたします。その際、お客様との距離を取らせていただきます。感想などお聞きしたいのは山々ですが、話し込みはお控えください。
演劇はお客様とつくり手が時間と空間を共有するからこそ成り立つと考えています。また、だからこそ価値があると信じています。完全に感染症が克服されてから演劇は行うべきという考え方もあると思います。ただ、どのような状況でも演劇はありたいと思いますし、このような状況でも観に来ていただける皆様に、だからこそ心に残るお芝居をお届け出来たらと考えます。
どうぞよろしくお願い致します。 (さんらん 尾崎太郎)